DAY14 ルーチンタイマー復活


【前の記事はこちら】
www.yasuko659.com

なかなか朝活が定着しません。

最近また、「朝活が途中で終わってしまう病」が再発しています。
朝活がコンスタントにできないと、プランナーまでたどり着けないんですね。

せっかくこの前、朝活の内容を整理してスッキリしたのに、また頭のモヤモヤ感が出てきました…。

そんなモヤモヤ対策、思い出したので復活させることにしました。

アプリ「ルーチンタイマー」はADHDの強い味方。

ルーチンタイマー
ルーチンタイマー
開発元:Hiroki Sakamoto
無料
posted withアプリーチ

以前使っていたルーチンタイマーというアプリは、次に何をするのかを音声で指示してくれるので、迷ったり脱線したりがなくなるスグレモノ。
何かと脱線しやすいADHD傾向の人に優しいアプリです。


実は、開発者ご本人がADHDで、自分のためにつくったのが最初なのだそう。
otakei.otakuma.net


ADHD/グレーゾーンの人でも、困っていること、苦手なことには個人差があります。

私の場合、

  • 「次何やるんだっけ」と心配になってワタワタしてしまう
  • 「あれやらなきゃ」が増えると、頭のリソースを使ってしまいパフォーマンスが落ちる

が悩みなのですが、このアプリはやることをいったん指定してしまえば、あとは指示通り順番にこなすだけなので、不安も減るし、頭のリソースも使わずにすみます。


MSTDのステップに細かくやることを入れて管理することで対応できていたんですが、最近の状態だと復活した方がいいと判断しました。

もちろん、ADHDじゃなくても使えます。

毎日、注意力を奪うものに囲まれている私たち。

  • いつの間にか違うことをしている
  • 集中力が続かない

という人なら、きっと役に立つはず。


くわしい使い方はこの記事に紹介されています。
fyoenys.com


これで、コンスタントに朝活が完了できる状態にしたいと思います。


本日の教訓。
  • プランナーを使いこなすためには、まず朝活を完了させる
  • アプリ「ルーチンタイマー」を使って脱線を防止しよう


【次の記事はこちら】
www.yasuko659.com