DAY2 プランナーをまったく書かない日って、どうよ?


※写真は本文とは関係ありません。
なんとなく色のきれいなものを貼りたくて選びました。

【前の記事はこちら】
www.yasuko659.com

途中で脱落はともかく、全く書けてない日って何?

今月のチャレンジを始めたところなのに、昨日はまったく何も書いていませんでした。
やる気はあったんですが。

「やる気はあったのに、結果的に何も書けてない日」はなぜ起こるのか、検証してみます。

意外に多い、「途中から書いた日」。

朝活の時に書けず、たとえば9時過ぎ頃に、「その時間から後ろをあわてて書く」というのはよくあります。
これはもう、
「朝活の時間帯に全部終われていないから」
に尽きます。


夜活ちゃんとやってね。
朝起きて夜活のところから始めると、たいてい時間切れになるからです。

書けなかった日に多いパターン。

これは

  • 図書館の期限当日に、泣きながらメモしたりブログの下書きを書いたりしてそれどころではない
  • 朝から出かけるので、プランナーまで手が回らなかった
  • オットが不在*1なのではっちゃけてしまった→そもそも今日のタスクを決めていない!

などが考えられます。


――でももうひとつ、パターンがあるんですよね。
実は「これが問題の温床なのでは」と、にらんでいます。
それは

  • なんとなく余裕あるな、と油断した日

急ぎのタスクはない。本の予定も順調に進んでいる。
こういう日が一番危険なんですよ。

私の場合、せっぱ詰まらないとスイッチが入らないので。

今日はどうだったのか?

上に挙げたような要素はありませんでした。
強いて言えば、オットが午前中出かけていましたが……(やっぱりそれ?)


タイムログを見返したところ、朝のうちにブログを書こうとしてPCを立ち上げ、途中まではちゃんと書いてたんですが、旧Twitterのリンクを貼ろうとして脱線したことが確認されました。

旧Twitterは私にとって大変危険なので、なるべくPCで見ないようにしています。ただ、最近他のアプリから連携が取れなくなりましたよね。
はてなブログにツイート(今はポスト)を貼ろうとすると、旧Twitterの画面を開くしかないんです*2

すると、ほぼもれなく脱線するのでものすごく困っています。


ただ、もしプランナーを書いていたら、次に何をするかがはっきりしているので、万が一脱線しても小規模の事故ですぐ復旧できたと思うんですね。
プランナーは「タスクのセイフティーネット」、脱線の救世主だとよくわかりました。

本日の教訓
  • 何がなんでもプランナーは朝書くべし。

これに尽きます。
プランナーは目的地へのロードマップ。

これがなければ、あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、気づけば行きたい場所とまったく違うところで行き倒れたりしかねません(注:比喩です)。


あるのとないのとでこんなに差がつくものも珍しい。
「朝は何はなくてもプランナー」。

肝に銘じます。

【次の記事はこちら】
www.yasuko659.com

*1:ほぼ在宅勤務のため、たまに出社する日は大変貴重

*2:以前はブログ編集画面から貼れたので問題ありませんでした