バラ色日報・土曜日 置き場所を分ける


Photo by Debby Hudson on Unsplash

毎日使うものなどをMUJIファイルボックスにまとめました

朝活をしています。
デイリーすごろくノートをバレットジャーナル上に書いたり、自作の比較表(計画と実際の時間の使い方を比較して、気づいたことをメモする)を書いたり。

週末にはウィークリーレビューをします。
これは1週間を振り返ってやり残しをチェックしたり、来週の方向性を大まかに考えたり。


それぞれ使うものがいろいろあるので、無印のファイルボックスに入れて机に置いています。
文房具は以前紹介したハコビズにまとめているので、サッと手に取れます。
コクヨ バッグインバッグ ツールペンスタンド ハコビズ ネイビー カハ-HB11B*1

でも毎日時間がかかるのはなぜ?

これはさぞかしスムーズに朝活ができるようになったのだろう、と思いますよね?
でもなりませんでした。
なぜなら、いつも必要なものを探していたからです。


理由を考えたところ、ファイルボックスの中がブラックボックス化していました。
同じようなクリアファイルに用途の違うものが入っているので、「これかな?」「違った、じゃあこっち?」と毎回やるハメになります。


……そこでやっと気づきました。
「これから使うもの(フォーム類)」と「すでに書いたもの」がごちゃごちゃに入ってるからだ!


参考にするかな、と思って以前書いたものをとってあったり、毎月のマンスリーレビュー用に残しておくものもあります。
それとこれから書くブランクフォームが混ざっていたら、一度で取り出すのはほぼ不可能ですよね。

ボックスに入った状態だと見た目はどれも同じ。取り出すまで違いがまったくわかりません。


同じようなものをまとめてグルーピングできてるからわかりやすいはずだ、と思っていましたが甘かった。
こんなところで時間をロスしていたとは……。

使用頻度で分ける

ファイルボックスの真ん中にたまにしか使わない(でも手もとに置いておきたい)ロディアのA4リングノートを入れ、手前にブランクフォームと毎日使うもの、奥に記入の終わったもの(使用頻度は週1回以下)を分けることにしました。

昔買ったまま放置していたクリップタイプのインデックスも、せっかくなので使うことに。
ベロスクリップタブ Sサイズ 24片 CRT-108 イエロー・レッド・ブルー


ついでに、参考にしていなかった記入済の分と、今すぐ使わない読書関係のものは別のところに移したのでスッキリ。

明日からはサッと必要なものが手に取れるはずです。

まとめ

「形が揃っているから」「同じようなジャンルのものをまとめているから」わかりやすいはず、と思っていましたが、大きな間違いでした。
同じ見た目の似たようなものがたくさんあると、よけい混乱を招いて時間ロスの原因に。

  • その分類は自分にとって本当に便利か
  • 使いたいものがすぐ手に取れているか

時々チェックしようと決めました。

*1:余談ですがこれ本当によく入って便利です。旅行の時にメイク道具を入れていったらコンパクトにまとまった上に使う時も場所を取らないので、もうひとつほしくなりました