「薬を飲むしくみ化」成功!

整腸剤を飲み始めました。

この本を読んでから、整腸剤「強ミヤリサン錠」を1日3回飲んでいます。

目的は腸内環境を整えるため。
私の場合、不安感をどうにかしたいというよりは、睡眠と体調不良(アで始まる皮膚疾患)の改善を狙っています。


用法は1日3回、毎食後。
一番わかりやすいパターンです。

なのに、飲んだかどうかわからなくなってしまいます。おいおい。

原因は「大ビン」。

処方箋で出してもらう薬は10ずつシートになっているものがほとんど。
袋に用法が書いてあるので、その袋を目につくところに出しておけば、まず飲み忘れはありません。


しかし、今回飲んでいるのは330錠入りの大ビンです。
シートと違い、残りの数なんて見てもわかりません。

それに、こんなパッケージ(大きめ)がドーン、とテーブルにあるのは美しくありませんよね。
強ミヤリサン 錠 330錠 [指定医薬部外品]
で、グラスの置き場所に置いていたら、まあ忘れます。


何かいい方法はないか、考えました。
その結果、思いついたのが「ピルケース」。


サプリメントなら、毎日飲むのが当たり前。
そういうケースがあればと思って探してみました。

1日3回分を入れられる、シンプルなものが理想です。

ダイソーにありました。

ネットで検索したところ、イメージ通りの商品がダイソーにあることが判明。
さっそく買ってきました。

【参考にしたのはこちらの記事】
rooms19.com


これなら目立ちませんし、飲んだかどうかもすぐわかります。
食事の前に、いつも使ってるトレーの上に載せておけば、ちゃんと食後に飲めます。


夕食後、ケースが空になったら自然に翌日の分を詰めるようになり、きちんと続けられています。
このケースを使うようになってから、飲み忘れがなくなりました!


ちょっとした工夫でこんなに変わるのか、と自分でも驚き。
あきらめずにやってみるものですね。

本日の教訓。
  • うまくいかない理由は何か、つきとめる
  • どうすれば改善できるか考える
  • 自分の好みに合った方法を選ぶ

今回は、「1日3回分入れられるピルケース」で、見た目も好みのものを探せたのが成功の理由。
こんな小さなケースでもテーブルに出たままなのが許せない人もいるでしょうし、毎日詰めるのが面倒、という人もいるはず。


自分は何が好きで、何が許せないのかを知っておくのもポイントかもしれません。

明日はこのケースを買った時の顛末と、そこからの学び(大げさ)を書く予定です。

おまけ:その1 飲んでみてどうなの?

今で飲みはじめて2週間くらいですが、睡眠の質はよくなってきています。
皮膚疾患の状態*1は特に変化はありませんが、体調は悪くないかな、という感じ。

本によると、「薬というよりは、金魚に餌をやる感覚で毎日飲め」だそうなので、しばらく続ける予定です。

くわしくは、ぜひ本を読んでみてください。対話形式なのでつるっと読めますし、内容はシンプルだけど核心をついていると思います。

おまけ:その2 無印良品にも似た商品があった

実は、持ってました。
www.muji.com

旅行の時にピアスなどを入れる目的で買ったので、ピンとこなかったんです。


サイズ比較はこんな感じ。無印の方がかなり小さめです。

サプリなどは大丈夫だと思いますが、薬をシートごとひとつずつカットした状態なら、ものによっては入らないかも。
ご購入を考えている方は、ぜひご自分が入れたいものを持参して、入るか確認してからをおすすめします。


ダイソーの方も連結型なのでバラバラにもできますし、複数買えばつなげられます。
ただ、たまたまかもしれませんが、私が買ったものは、無印のよりも連結の部分がゆるくて、フタを開閉する時に落ちることがあります。

一長一短ある感じですね。

*1:本の内容からは離れますが、アレルギーの場合、腸内環境がよくなれば改善すると言われています