今日は早く起きられました*1!
よっしゃー、今日は順調だ!と思いました。
でも、「自由に使える時間がたくさんある!」と思った結果、なぜか脱線して朝のルーティンが完了できず。
15分くらいしかない時の方が、コンパクトにやるべきことだけ集中できている気がします。
もうひとつ、「長く座っていて同じ状態が続くと飽きる」んだな、というのが発見でした。
気分転換に家事でも、と手をつけたら結局そのままになってしまいました。
本は何時間でも読んでいられますが、ノートにずっと向かっているのは実は退屈なのかも?
自分にとってベストの方法が何かを見つけるのが大切なので、今日はよしとします。
明日は同じ状況が続くのを避けて、ひとつのプロセスが15分で終わるように計画してみよう。
*1:一応目覚ましは4:30にかけています。貴重なひとりの時間は朝しか取れないので