よく、ものを落とします。不思議に、コロコロと部屋のすみに転がっていったりしませんか?
または、台所や洗面所で派手に水をこぼします。なぜか、飲みものなど後始末が大変なものではなく、たいていお水、たまに洗剤の入った水。
昨日も、あまり使っていないバーミックス(ハンディミキサー)のアタッチメント(用途に応じて付け替える“刃”です)を、ひとセットまとめて電子レンジの裏に落としました。掃除が行き届いていないので、当然探す時は「うわー、何これ、このホコリ!」となってしまいます。
ものを落とすのも、お水をこぼしてしまうのも、それは「お掃除しなさいね」という、神様からのサインだと思うようにしています。
そう思うと、イライラせずに掃除ができます。
とりあえず、時間を決めて気になるところは掃除しました。ついでに、周囲にあった使っていないものは処分に回しました。
いつかは、ものを落としても「うわー」と言わなくていい家にしたいです。掃除しよう。